CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > クラシックのチケット情報 > 新国立劇場オペラ「こうもり」

新国立劇場オペラ「こうもり」

メインチラシ画像

新国立劇場オペラ「こうもり」

公演期間

2023年12月6日 (水) 〜2023年12月12日 (火)

会場

新国立劇場 オペラパレス

取扱チケット

S席:26,400円
A席:22,000円
B席:15,400円
(全席指定・税込)

こちらのチケットは、
[WEB予約]のみ の受付です。
お電話でのご予約はいただけません。


一般販売 座席選択可

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

販売終了しました

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!



公演情報詳細・注意事項

公演内容 Introductionはじめに
小粋なウィーンの魅力全開!
世界中で愛されるオペレッタの金字塔

ワルツ王シュトラウスU世が手がけたオペレッタの最高傑作『こうもり』。シャンパンの泡が弾けるような心躍る序曲を皮切りにシュトラウスの軽快で洒脱な音楽が続き、美しいワルツやポルカにのせてユーモアいっぱいの喜劇が繰り広げられます。親しみやすい音楽と共に、小粋なユーモアや風刺が観客の心を高揚させ、大団円を迎える頃には歌と踊りと芝居に劇場中が幸福な空気でいっぱいに。ウィーン年末年始の風物詩としてもおなじみです。
演出はウィーン宮廷歌手の名テノール歌手ハインツ・ツェドニク。ウィーン気質を熟知するツェドニクによる、エレガントで洒脱な仕掛けがふんだんに用意された正統的な演出が『こうもり』の魅力を余すところなく伝えます。アール・デコ調の華やかな美術・衣裳も大きな見どころ。金色に輝く幾何学模様や官能的なラインの衣裳など、クリムトを彷彿させるデザインもファンの心をくすぐります。目に耳にウィーン洗練の美と洒落た風刺が続く『こうもり』は、まさに大人のためのエンターテインメントです。
オーストリア出身でジャズピアノなど多才ぶりを発揮する若手指揮者パトリック・ハーンが新国立劇場初登場を飾るほか、フレッシュなキャストが華やかに揃います。

Storyものがたり
【第1幕】
アイゼンシュタインは公務執行妨害で刑務所に入らねばならず苛立っているが、収監前の気晴らしにと友人ファルケからオルロフスキー公爵邸の夜会へ誘われる。小間使いアデーレも妹イーダから夜会に誘われ、「重病の叔母を見舞うため休みがほしい」とひと芝居打つ。アイゼンシュタインの妻ロザリンデは夫の不在を寂しがるが、その間に昔の恋人のテノール歌手アルフレードと情事を楽しもうと企む。みな表向き悲しみに暮れているが、本心はウキウキ。夫の外出後ロザリンデがさっそくアルフレードと楽しもうとすると刑務所長フランクが来て、人違いでアルフレードを収監してしまう。

【第2幕】
オルロフスキー公爵の夜会。アイゼンシュタインとフランクが鉢合わせし、お互いフランスの貴族だと自己紹介して、しどろもどろのフランス語で意気投合する。アデーレはロシアの女優になりすまして登場。仮面をつけたハンガリーの貴婦人がやってくるが、実はロザリンデ。正体に気づかないアイゼンシュタインは口説こうとするも、口説き道具の懐中時計を彼女に奪われてしまう。シャンパンで乾杯し、宴もたけなわ。朝6時になり、アイゼンシュタインとフランクは大慌てで館をあとにする。

【第3幕】
刑務所。夜会の余韻に浸るフランク。アイゼンシュタインが刑務所に行くと、フランクがいてびっくり。お互い正体を明かすが、すでに自分が収監されていると聞き驚くアイゼンシュタイン。そこにロザリンデがやってきた。アイゼンシュタインは妻の不貞を責めるが、彼女は例の懐中時計を差し出す。ここでファルケが、すべては自分が仕組んだ"こうもりの復讐"だったと種明かしし、にぎやかに大団円となる。
公演ホームページ https://www.nntt.jac.go.jp/opera/diefledermaus/
出演
スタッフ
公演スケジュール <期間>
2023年12月6日 (水) 〜2023年12月12日 (火)

<公演日・開演時間>
12月06日(水) 19:00
12月09日(土) 14:00☆★
12月10日(日) 14:00★
12月12日(火) 14:00

※開場は開演45分前です。開演後のご入場は制限させていただきます。
※予定上演時間:約3時間(休憩含む)
 大幅に変更になる場合は、後日あらためてご案内いたします。
 正式な上演時間は開幕直前の表示をご確認ください。

託児室<キッズルーム「ドレミ」>がご利用になれます。

★12月09日(土)・12月10日(日)
14時公演終了後バックステージツアー実施日(抽選)詳細はこちらをご確認下さい。
チケット S席:26,400円
A席:22,000円
B席:15,400円
C席:9,900円
D席:6,600円
(全席指定・税込)

<カンフェティ取扱チケット>
S席:26,400円
A席:22,000円
B席:15,400円
(全席指定・税込)

こちらのチケットは、
[WEB予約]のみ の受付です。
お電話でのご予約はいただけません。
会場 新国立劇場 オペラパレス
備考 ※本公演のチケットは主催者の同意のない有償譲渡が禁止されています。
 こちらの公演は購入者の氏名及び連絡先を確認した上で販売されます。

※12月10日(日)は4階席の一部に学校団体が入る予定です。
※12月12日(火)は1〜4階席に学校団体が入る予定です。
※就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。
※壁際、手摺の近く、バルコニー、上層階の一部のお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。ご了承ください。
※公演日、席種によっては、お求めになれないことがあります。
※公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
※やむを得ない事情により、公演内容やスタッフ・キャストに変更が生じる場合があります。
※車椅子席はボックスオフィス(窓口・電話)にてお求めください。

■新国立劇場ボックスオフィス 電話:03-5352-9999(10:00 〜 18:00)
団体概要

この公演をチェックした人はこんな公演も見ています。

東京春祭プッチーニ・シリーズ vol.5<br>《ラ・ボエーム》<br>(演奏会形式/字幕付)のチラシ画像

東京春祭プッチーニ・シリーズ vol.5
《ラ・ボエーム》
(演奏会形式/字幕付)

2024年4月11日 (木) 〜2024年4月14日 (日)

東京文化会館(大ホール)

新国立劇場オペラ「エウゲニ・オネーギン」のチラシ画像

新国立劇場オペラ「エウゲニ・オネーギン」

2024年1月24日 (水) 〜2024年2月3日 (土)

新国立劇場 オペラパレス

「ジョン・ウィリアムズ」 ウインド・オーケストラ・コンサートのチラシ画像

「ジョン・ウィリアムズ」 ウインド・オーケストラ・コンサート

2024年1月6日 (土)

東京芸術劇場 コンサートホール

歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」のチラシ画像

歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」

2024年2月22日 (木)

板橋区立成増アクトホール


関連サービス


ページトップへ